極秘情報!!!笑
まずは今の時代行われているビジネスの全体像。
目次
ビジネス全体像
いま、世の中には多くのビジネスがあるけどどんなジャンルでも基本的にこの流れがある。
① 実績作り
② 実績を元に情報発信
③ 発信した情報に興味をもった人にセールス
④ 自分の商品を売る
⑤ 教え子を排出して事業規模を大きくする(又は業務提携など)
こんな感じ。
細かく説明すると
① 実績作り
自分のやりたいこと、または稼げそうなジャンルに一点集中してお金を稼ぐ!
または動画を作成したり、HPを作ったりして自分が何をやっているのか誰から見てもわかるような実績を作ることが大事。
必ずしもお金だけが実績になるとは限らない
② 情報発信
現代でアクティブユーザーが多いのはYouTube、Twitter、インスタ、フェイスブック、LINEなど。
これらのSNSを使って集客や情報発信をしていく。
流れとしてはこんな感じ。

各SNSによって集客する客層や発信内容の相性があるのでその相性を考えて選ぶこと。
インスタ = 画像多め、インスタ映えしやすいやつ
Twitter = 自己啓発系、文章で魅せる、日々の積み上げ系
など他のSNSも特色がそれぞれある。
集客、情報発信のポイント
人からうらやましいと思われる、憧れられるようなことをする。
インスタ映えや「お金を稼いだことでこんなことができるようになった♪」などの情報発信をするのが好ましい。
ターゲット(ペルソナ)とって憧れの先輩であることをイメージするとより刺さりやすい。(ペルソナの説明は最後にコンテンツ載せてる。)
・お金を稼いだことをしっかり載せて、仕事って楽しい、お金稼ぐことは悪ではないよ的な発信ができるとなおよし!
③ 自分の商品を作る
自分の実績、経験をもとに自分の商品をつくる。
姉ちゃんの場合
「Webデザイナーでフリーランスになる方法」とか
「〇ヶ月でWebデザイナーで稼ぐ方法」とかを
PDFみたいなファイルで作り、ココナラやnoteなどのスキル売買サイトに掲載して商品を買ってもらう!
貴弘の場合
「電気工事士でもなれるプログラマーへの道のり」とか「ぼくはこうやってプログラマーになった」みたいな商品を作って同様にスキル売買サイトに掲載。
商品は多く作っておくほうがもちろん良い。
そして商品には二つの役割を持たせる。
① フロントエンド商品
この商品は低価格でめっちゃ有益なものである必要がある。(数百円~数千円のもの)
お客さんはもちろんコスパの良い商品を求めている。
そこでコスパの良い商品でかなり良い内容だったら「この人の商品やばッ!」「この値段でこの内容だからもっと高い値段のやつはどんな物なの?」って思う。
そこで出したいのがバックエンド商品。
② バックエンド商品
数万円から数十万円する商品。
コレはコンサルに位置づけされるもの。
要は6ヶ月間徹底サポートなど付きっきりでその人に確実に成果を出してもらう為の商品。
そのため価格も高く設定しやすいし再現性のあるノウハウを作り提供する必要がある。
④ 発信した情報に興味をもった人にセールス
ココナラやnoteなどのスキル売買サイトならそのプラットフォームがお客さんを集めてくれるのでセールスする必要はないが
SNSで情報発信をしていると興味をもった人から問い合わせがある。
この問い合わせがあるとアツい!w
要はファンになっている状態。
この状態からの問い合わせで自分の商品を成約に繋げるためには一対一の通話などでセールス(教育)していく必要がある。
(この画像の企画応募、問い合わせの部分)

あとPLAという商品作りの方法~セールスまでを網羅したコンテンツサイトを後で添付
他にもDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
というかなりアツいマーケティング手法(1990年代から通用し続けている)があるのでその勉強もしておくとなお良し!(どんなものかはググってみて)
このDRMはメルマガや公式LINEなどのステップメールを使って行うことが多い。
(ちなみにこれはめっちゃレベルの高いものだからコピーライティングの技術など勉強が必要。)
⑤ 教え子を排出して事業規模を大きくする(又は業務提携など)
ここまできたらほぼ成功者。w
コンサルをして教え子作って収益の最大化をする!
とりあえずこんな感じ。
まだまだ漏れとるところとか細かいところはあるけんわからんとことか変なとこあったら言って!
集客ノウハウ
俺はTwitterメインで集客と情報発信しよるからこゆことに気を付けて運用しよるよ!

インスタも基本的に同じ感じと思うけん、凍結とか気を付けて。
フォロワーの増やし方
フォロワー増やすなら自分からフォローしていかんとなかなか増えん。
フォロワーの数の力は信頼にも繋がるけん、Twitterの記事のようにフォローしてフォロワーに対してフォローが多くなりすぎたらフォロー解除していくを繰り返してフォロワーを増やしていくことが大事。
それには自分の発信に興味をもってくれそうな人をフォローする必要があるけん例えばWebデザイナーの発信に興味をもちそうな人を探すには
検索でWebデザイナー(自分が検索したいとき検索するであろうワードを入れる)っちいれてそこから自分がいいなっち思った人をタップ。
その人のフォロワーをフォローしていく。
そうすることで自分が興味持った人なら同じように自分の発信にも興味をもってくれる可能性が高い。
そうやって自分の見込み客になり得る人をどんどんフォローしていく!
検索
↓
インフルエンサー的な人のフォロワー見る
↓
フォロワーをフォロー
↓
フォローのが多くなったらアンフォロー
これを繰り返してフォロワーを増やして行く。
あとコメントくれた人やいいねくれた人と多く絡むことが大事。
なぜならSNSの各プラットフォームにもよるけど自分を検索上位においてくれやすくなるからフォローされやすくなる。(SEO的なもの)
企画をする
他には企画をするのも良い!
・無料でデザイン作ります!
・期間限定1,000円でデザインします!(修正何回でもOK!)
・HPをかっこ良くバージョンアップさせます!
などなどどんなものでも良い。
企画のポイント
・自分がしてもらって嬉しいことを企画する
・他の人の価格より安くすること!そしてイメージ画像や短い動画を載せて「こんなの作れますよ!」的なアピールをしておくこと!
いわゆるコレがフロントエンド商品にもなり得るしコレを繰り返していけば実績も作れる。
さらにフォロワーも集まって、ファンも出来て、下手したらバックエンド商品も売れる♪
ただ、無料でやりすぎたり、最初から破格な安売りはしないこと。(しっかりライバルの価格帯をリサーチすること)
自分には価値がある。だから特別なんだよ感を出すことをわすれない(でもこれが難しい。笑)
良かった課金コンテンツ
PLA(Psycho Launch Agency)
まちがってもこのサイトから購入せんでよ!
このURLから飛んでメルアドとパスワードいれたらコンテンツは見れるけん!
URL https://colorsinc.biz/l/m/guw5MRwng3LfcS
メールアドレス 1195surf@gmail.com
パスワード =%y-ZE6ai7pVP4&!
基本的に流出禁止やから他の人に見せたりメアドやパス流したりせんどってね!
あとかなり前に作ったこのブログの5つのプレゼントの中にターゲットとペルソナの違いについてPDF作ったやつあるけん知っとるかもしれんけど一応載せとくね。

あと使えそうなスキル売買プラットフォーム
・ココナラ
・MENTA
・タイムチケット
・note
・Udemy
・ストアカ
・Brain
それぞれ特性や強みが違うので自分に合ったものを選ぶ。
こんな感じ。
コレ見て「じゃあこれはなに?」「ほかにどんな事がある?」「他の集客ノウハウは?」とか質問あったらしてね~